仕事サプリブログSupplement Blog

なりたい自分イメージは金曜の夜に沸き上がる

自分のことを、自分のこれからを考える時間を設定していますか? 「なりたい自分イメージは金曜の夜に沸き上がる」というのは、不燃焼の感触は心が解放された瞬間にやってくる、ということです。漠然と「どうしたいのだろう」「どうあり […]

改革は「し続けること」覚悟をもつ

大改革に取り組むと達成感は経験できます。ですが・・・・ 「改革は『し続ける』覚悟をもつ」というのは、改革を進めている間にも目には見えない環境の変化があります。そこに対応せずに、「やりきった!」という満足感に溺れているとそ […]

危機は「もう大丈夫」からはじまる

なんとか難しい時期を切り抜けると気持ちが緩むことはありませんか? 「危機は『もう大丈夫』からはじまる」というのは、後ろに隠れている問題に気づかないまま、今までの方法に少しだけ変化を添えただけで安心してしまうことが大きなダ […]

言葉の中にある確信が転機を引き寄せる

 迷いがあると話し方にも気持ちが表れますね。 「言葉の中にある確信が転機を引き寄せる」というのは、確信が先にあり、それを音にすると、その音が自分を意思表明になり、周囲の物事の流れ方が変わってくる、ということです。確信とは […]

すべてが大事な時は色分けをする

大事なことには優先順位を付けられない場合もありますね。 「すべてが大事な時は色分けをする」というのは、タイプ分けを、ジャンル分けを色で仕分けすることにより、「大事なこと」のバランスが見えてきます。ジャンルという大きな範囲 […]

面倒だ!と思った瞬間に前をみる

複雑で厄介なことが続くと「面倒だ!」と言葉にしたくなります。 「面倒だ!と思った瞬間に前をみる」というのは、面倒でも乗り越えなくてはと自分をコントロールできるようにしよう、ということです。大事なことは「致し方なく」ではな […]

バランスが悪い時ほど自分を知ることができる

マネジメント業務とプランニング業務のバランスが悪いと感じてはいませんか? 「バランスが悪い時ほど自分を知ることができる」というのは、本当は自分をどういうバランスにしたいのか?そのためにはどのような能力が必要なのか?という […]

自分ファーストは実りをもたらさない

 年齢にかかわりなく、自分のことばかりを第一に考えている人はいますよね。 「自分ファーストは実りをもたらさない」というのは、自分優先で物事を考えている人は「おいしいどこ取り」「面倒から逃げる」ことが多くなります。その結果 […]

自分の成果と組織の成果のどちらを求めるのか

成果に何を求めるのか?自分の答えを持っていますか? 「自分の成果と組織の成果のどちらを求めるのか」というのは、「何を求めるのか?」を明らかに腹に据えることが大切だということです。小規模の組織やチームであれば、自分の実現力 […]

成功の学びは転機につながる

 成功したと確信したときにどのようなことを感じましたか? 「成功の学びは転機につながる」というのは、成功を確信すると自分の可能性を信じたくなる心もちになります。それが、すべての行動をチャレンジ型に変えていきます。その結果 […]

結果を受け入れるから創り出す習慣へ

 結果をみて、どうこう言うのは虚しさが残りませんか? 「結果を受け入れるから創り出す習慣へ」というのは、結果を受け入れることに慣れてしまうと、「そんなものだ」という意識が無意識に定着してしまいます。「創り出す習慣」という […]

大改革は疲れるが後悔はしない

構造から物事を変えることは労力と時間が必要です。  「大改革は疲れるが後悔はしない」というのは、改革のプロセスに学びが多いということです。しかも想定していなかった状況と遭遇することにより、根本的な問題解決を経験することが […]